今の萌さんのアトピーは日常生活に支障はないけど、
薬を塗らないと炎症や化膿を起こしてしまうという、実に微妙な状態で、
そもそもここまでひどくなる前に早めにお医者さんに行っておけば、
まちがいなくここまで慢性化しなかったのに・・・という激しい後悔は置いといて。
(いやだって過去に、それこそ死ぬような想いで脱ステを経験したことのある身としては、
やっぱりできるだけ薬(ステロイド)の常用をしたくなかったのですよ、、、)
まぁこれはもう体質だから仕方ないとあきらめつつ、
一時期の闘病生活を考えたら、全然、問題ないレベルではあるんですけど、
それには部位別に処方された4種類のお薬が、今のわたしには必要なんです。
とくに耳の後ろ・・・いわゆる耳切れを起こして、そこが化膿してしまうという状態なので、
耳用のお薬はホント手放せないのですが。
でまぁ今回、行方不明になったお薬は頭皮用のローションタイプのものだったんですけど、
ホントこのせまい部屋のどこに隠れちゃったの?ってくらい、みつからなかったんです。
で、「しょーがないなぁ、、、週明けに病院に行って、薬をもらってくるか・・・」
と思っていたんですが、まだほかのお薬が半分以上残っているのに
ムダに病院へ行くのもなぁ・・・と思って、すごく具体的に
その薬がなくなったであろう経緯を想像(イメージ)してみたんです。
で、もしかしたらここかな・・・と思うところを探してみたら、一発でみつかったので、
「あぁ、やっぱり【具体的にイメージする】ことって大事なんだな」って今さらながら、
なんかの自己啓発みたいなことを、あらためて実感したりしたわけなんですが。
☆
もちろんわたしはそれまでも「なくなったとしたら、このへんに転がってるかな」って
思う場所を探したわけなんですが、それって誰もが最初に思いうかべるルートで、
もちろんそれが正解!ってことも多々あるわけですけど、
そうじゃないことも実際にはありますよね。
今日のわたしのケースなんかは、モロにそうだったわけで。
で、やっぱり何かを行動するときって、
そこには具体的なイメージが必要だなってあらためて思ったんです。
それは今回みたいに探し物をする場合だけじゃなくて、
今やっていることの先にあるものを想像する。
それはなにも仕事にかぎらず、恋愛でもなんでもそう。
要は「その先に具体的に浮かぶイメージ」があるものって、たいていうまくいく気がします。
そこがあまり抽象的すぎると、たいていは絵に描いた餅に終わることが多い。
まぁわたしも全然エラそうなこといえないですし、絵に描いた餅すぎる失敗も多くありますし、
逆にいうと、だからこそわかることでもあるんですけど。
☆
今思い返すと、わたしは常に自分の未来に「具体的なイメージ」を想像しながら、
行動しつづけてきた気がします。
そうすると、やっぱり引き寄せの法則って、まちがいなく発動するんですよね。
もちろんそれは、ただ「強く心に想い願いイメージする【だけ】」ではダメですけど、
そもそもほんとうに人間、強く心に願えば自然と行動するんですよ。
だから自然と、それらを引き寄せられる。
つまりは「確率があがる」ってことなんですけど、これがすごく大事なことで。
自分でできることって、ひたすら努力して行動して、確率をあげていくことですからね。
人事を尽くして天命を待つ、なんてのは、まさにソレで。
で、もちろんすべてのことが思ったとおりになんていきませんよ、
あたりまえのことですが(笑)
でもその過程で、別の道が見えてきたり、新たな可能性が開けてきたり、
自分自身が望んでいることが変わることもあれば、自分の真の望みに気づくこともある。
ってか、コレ(=自分の真の望みに気づくこと)が、いちばん大事なんですよね。
だって人間、他人からどう見えようが、また思われようが、
自分が真に望んでいることを満たすことが、なにより大切なんですもん。
たとえば親が信じるしあわせのカタチが、子どもにとってしあわせとはかぎらないように。
☆
人は迷い悩みながら生きていくのがあたりまえですし、
それこそが人生そのものともいえますが、
けっきょく人が迷うのは「自分が真に望んでいること」が、わからなくなるからです。
とくに周囲の意見やことばというのは、それぞれ言うことが違ってあたりまえだし、
正論でかためたことばを押しつけられることもある。
幼いころから植えつけられてきた、くだらない道徳観とか常識論ってやつにもね。
もちろん「正しく生きること」は大切ですし、わたしも自分の信じる正しさは
常に心に問いかけ、少なくとも自分に恥じる生き方だけはしていないつもりですが、
(だから10代のころから、立ち振る舞いが堂々としてるって言われるのかな)
自分が真に望んでいることがわからなくなることなんて、しょっちゅうあります。
そのたびに、わたしは自分自身に問いかけたり、こうしてブログを書いたり、
月額マガジンの方でさらに自分のココロを深く深く探求していったり、
ツイッターやFacebook、最近ではLINEBLOGの方であれこれ書き散らかしながら、
自分のココロの声と対峙しているわけですが。
(まぁでもそういう意味では、やっぱり月額マガジンがいちばん本音で書いてますね、
やはりあそこは有料で閉鎖的な場所なので、心のハードルがグッと下がります)
人が悩み迷うのは、けっきょく現状や未来への不安が、
自分の本心にフタをしてしまっていること。
だから自分の真意がわからなくなる。
☆
あなたが今、想像したりイメージしていることは、具体的ですか?
それは「こうなればいいなぁ」とか「うまいこといけば、こうなってくれたらいいなぁ」的な
希望的観測で大半が埋まっていないですか?
その希望的観測は、あなたがほんとうに心から望んでいることですか?
また、その希望的観測を実現したかったら、もっと具体的にイメージしていかないといけない。
あなたが今、望んでいることは、ほんとうに心から望んでいることですか?
よぉ~~~~~~く考えてみてくださいね。
自分自身のココロと向き合って。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
菅野 萌のLINE@のQRコード
菅野 萌のLINEトーク占いのQRコード
※FB@プライベート
※FB@オフィシャル
菅野 萌のTwitter
@moe_suganoさんのツイート
Instagramやってます♪
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。