さてさてわたしはなんだかんだいいながらも、
基本的には「複数恋愛」をおススメしています。
というのも一人の人にすべてを求めるのって、ムリじゃないですか、正直なところ。
なので「キチンと、お互いに誠実に向き合うこと」が大前提のうえでの
複数恋愛(分散恋愛・ポリアモリー)って、わたしはすごくいいことだと思っています。
で、ここが肝心なところですが、分散恋愛にしろポリアモリーにしろ、
「自分が複数恋愛主義なことは、相手にも隠さない」
というのが基本スタンスになります。
ここはね、絶対はずしちゃダメなとこ。
ここをね、隠すことになるから、みんなおかしなことになる。
っていうか、そもそも
複数恋愛主義なことを隠すのって、相手に対して誠実じゃないよね?
相手がポリアモリーがモノガミー(複数恋愛の逆)であろうが、
そこは隠しちゃダメなとこだと思うんです。
それをちゃんと相手につたえないと、そこには誠実な関係性なんて築けないですからね。
なので自分が複数恋愛主義なことは、キチンと相手につたえる必要があると思っています。
これはどっちがいい悪いの問題じゃないですからね。
それこそ「多様性」の最たるもので、
それそのものを否定するのは相手の個性を認めないことになる。
なので、ポリアモリーであろうがモノガミーであろうが、
それはどちらでもいいと思うんです。
ただね、そのことを相手に隠すのはダメ。
そこはね、ちゃんとつたえておかないと、
それこそあとでバレたときに、相手も自分も傷つくことになる。
なので、それはちゃんと相手につたえておくべきことのひとつですし、
そもそもそこを理解しあわなかったら、その関係に真のしあわせは得られないですよね?
なにより、あなた自身が。
☆
わたしは基本的に複数恋愛のほうが、リスクヘッジという意味でもいいと思っています。
誰かひとりだけを想うのってたしかに素敵なんだけれど、
それがポキッと折れたときがこわいよね。
もちろん、そのなかで唯一無二の一人というか大本命っていうのはいるだろうけど、
それ以外のひとたちとも誠実に愛をもって関係性を築くのって、すごく大切で必要なこと。
ただしそれは「自分が相手に複数恋愛主義なことを、きちんとつたえる」ことが大前提。
そのうえで一人一人のパートナーと向き合って付き合っていくことは、
わたしはむしろいいことだと思いますよ。
一途ほど危険なものはないからね。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
菅野 萌のLINE@のQRコード
菅野 萌のLINEトーク占いのQRコード
※FB@プライベート
※FB@オフィシャル
菅野 萌のTwitter
@moe_suganoさんのツイート
Instagramやってます♪
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。