10天体シリーズ【9】海王星2015.08.19

海王星はガスにおおわれているので実態がみえない天体です。

 

そのため物事を曖昧にしてしまう、

境界線をなくしてしまう、隠してしまうなどの特徴があります。

 

また精神面の拡大を現し、時間や空間の制約がないため、

果てしない無意識の領域に入っていくことができます。

 

こうした特性は、その星座の可能性を最大限に広げてくれるため、

夢や幻想を抱き、それらのビジョンから強力な活力を呼び寄せるチカラがあります。

 

ただし海王星ひとりでは、それらを具現化するチカラがないため、

たんなる夢物語で終わってしまうので、実際にはこれらを実現していく力のある、

他の天体(天王星・土星・木星・火星など)へ伝達していくことが必須となります。

 

 

【海王星のキーワード】

 

液体・アルコール・霧・芸術・幻惑・幻想・精神病・神秘感覚・詐欺・曖昧なもの・

薬物中毒・夢遊病・不倫・ウソ・ごまかし・混乱・刑務所・修道院・飲み屋・ガス・海など。

 

 

 


完全マスター西洋占星術 (The series of perfect master)

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。

 

 

★対面鑑定(カウンセリング)のご予約はコチラ★

 

★電話鑑定(カウンセリング)のご予約はコチラ★

 

★お問い合わせはコチラ★

 

 


10天体シリーズ【8】天王星2015.08.19

天王星は地位や年齢や立場に対して偏見や先入観がない、

もしくは軽視する偏見があるため、新しいことを持ち込みたがる反面、

変わり者に見えるという特徴がある天体です。

 

ただし、それらは博愛や友愛の精神のもとにあるため、

上司や部下や社会的立場の関与しない人間関係づくりや

コミュニケーションが活発になるともいえます。

 

また天王星の公転周期は約84年なので、その半分の42歳前後には

どんな人も、天王星が出生の天王星の真反対にくるため、

このときに自己改革のための出来事がおきるということを意識しておくといいでしょう。

 

 

【天王星のキーワード】

 

独立分離・覚醒・変革的行動・オリジナル・占星術・パソコン・人工衛星・未来・

個人主義・発明・天文台・プラネタリウム・ハイテク設備のある建物など。

 

 

 

 


完全マスター西洋占星術 (The series of perfect master)

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。

 

 

★対面鑑定(カウンセリング)のご予約はコチラ★

 

★電話鑑定(カウンセリング)のご予約はコチラ★

 

★お問い合わせはコチラ★

 

 


10天体シリーズ【7】土星2015.08.19

土星は、その人の人生の最終的に到達するイメージを現す天体で、

後半の人生を意欲的に推し進めていく指針となり、

人生の中での活動範囲やコースを決めてくれる惑星です。

 

多くの人は45歳を過ぎたころに土星を意識できるようになり、

土星を意識すると自分の方向性が見えてきて軸がぶれなくなります。

 

 

ただし土星には、余分なものを減らし、大切なものを維持しようとする作用があるため、

定期的に訪れる軌道修正のときには、痛みをともなう調整、排除などが起こることも。

 

そのときはつらく苦しく感じるかもしれませんが、長い目で見たら、

それらは長く安定した生活をつくりだすために必要な規律ともいえます。

 

そんな土星は、まさに人生に於ける「断捨離」のような天体といえるでしょう。

 

 

【土星のキーワード】

 

制限・圧迫・忍耐・着実・時間・減らす・失う・ゴミ・隠し場所・災難・古臭い・

骨董・借金・仕事場・暗い場所・骨と皮・ムダがない・老成・メンテナンス・ルールなど。

 

 

 


完全マスター西洋占星術 (The series of perfect master)

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。

 

 

★対面鑑定(カウンセリング)のご予約はコチラ★

 

★電話鑑定(カウンセリング)のご予約はコチラ★

 

★お問い合わせはコチラ★

 

 


10天体シリーズ【6】木星2015.08.19

木星には拡大するチカラがあるため、

何でもどんどん広げて大きくしてしまう特徴があります。

 

木星は善の意識を現すため、長所が出ると雄大、寛大となりますが、

短所が出ると大げさで安易に見える傾向があります。

 

また木星の入っている星座が、その人の得意分野でもありますので、

そうした特徴を活かして社会貢献をしていくことが、人生の発展にもつながります。

 

豊かさの象徴でもある木星は、幸運のシンボルとしてとらえられることが多いですが、

個人的な枠を超えて初めて、それらの実りを享受することができるのかもしれませんね。

 

 

【木星のキーワード】

 

援助・幸運・発展・成長・善の意識・寛大・自然なリラックス・拡大・繁栄・

社会性・豊かさ・成功・外国・法廷・大企業・教会・公共の広場など。

 

 

 

 


完全マスター西洋占星術 (The series of perfect master)

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。

 

 

★対面鑑定(カウンセリング)のご予約はコチラ★

 

★電話鑑定(カウンセリング)のご予約はコチラ★

 

★お問い合わせはコチラ★

 

 


10天体シリーズ【5】火星2015.08.19

火星は、積極的で他人を気にせず自分を打ち出す前進するチカラ、

またその人が情熱を燃やす原動力ともなる天体です。

 

とくに火星の入っている星座にかんすることはストレートな表現になる傾向があり、

またそこに的を絞って集中するチカラがあります。

 

ただし、その反面、全体を意識することができず、

また攻撃する一方で守りに弱いため、どうしても視野が狭くなってしまいます。

 

ですから、こうした火星の荒っぽい情熱をコントロールすることが大切になってきます。

 

ここで大切なのは、「コントロールを覚えるためには、

一度、思いっきりエゴイスティックに火星の攻撃性を発散させておくこと」

 

人は自分のエゴを思いっきり押し出すことで、

後に自分の感情をコントロールすることができるようになります。

 

逆にいうと、エゴを抑えているかぎり、真にエゴをコントロールするようにはなれません。

 

とくに火星年齢域(36歳~45歳)は、このことを強く意識してたくましく生きてみましょう。

 

 

【火星のキーワード】

 

情熱・スピード・積極性・闘争本能・攻撃心・性的エネルギー・競争力・

事故・行動力・争い・エンジン・モーターなど。

 

 

 


完全マスター西洋占星術 (The series of perfect master)

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。

 

 

★対面鑑定(カウンセリング)のご予約はコチラ★

 

★電話鑑定(カウンセリング)のご予約はコチラ★

 

★お問い合わせはコチラ★

 

 


Top