通変星シリーズ【10】印綬(いんじゅ)2015.09.05
印綬の特徴を一言で言うと「学問、研究を極めたい!」という探究心。
知恵と学問と名誉の星なので、知的好奇心が旺盛で、自分の研究が世に認められ、
高い評価を得ることを望み、また自分の研究を熱心に語ることも大好き。
人からも穏やかでユーモアがあり、夢のような語り口調にカリスマ的人気を得ることも。
また一を聞いて十を知る能力があるため、教育的立場、指導的立場、
頭を使う仕事、人に尊敬される仕事を好む傾向があります。
ただし自分好きで自己評価が高い反面、他人にはあまり関心がなく、
またプライドも高いため、自分の欠点や失敗は必死に隠す一面も。
さらには忍耐力に欠け、他人を頼ってばかりで、甘い考えから脱出できないため、
時として人から疎まれたり、面倒がられることも多くあります。
能力の高さも、一つのことへの探求心も、それじたいは素晴らしいものですが、
「ヒトから与えてもらって当たり前」という感覚を持ち続けていると、
やがて人は離れていってしまう、という意識を持つことが印綬の課題ともいえるでしょう。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。