通変星シリーズ【10】印綬(いんじゅ)2015.09.05

印綬の特徴を一言で言うと「学問、研究を極めたい!」という探究心。

 

知恵と学問と名誉の星なので、知的好奇心が旺盛で、自分の研究が世に認められ、

高い評価を得ることを望み、また自分の研究を熱心に語ることも大好き。

 

人からも穏やかでユーモアがあり、夢のような語り口調にカリスマ的人気を得ることも。

 

また一を聞いて十を知る能力があるため、教育的立場、指導的立場、

頭を使う仕事、人に尊敬される仕事を好む傾向があります。

 

ただし自分好きで自己評価が高い反面、他人にはあまり関心がなく、

またプライドも高いため、自分の欠点や失敗は必死に隠す一面も。

 

さらには忍耐力に欠け、他人を頼ってばかりで、甘い考えから脱出できないため、

時として人から疎まれたり、面倒がられることも多くあります。

 

能力の高さも、一つのことへの探求心も、それじたいは素晴らしいものですが、

「ヒトから与えてもらって当たり前」という感覚を持ち続けていると、

やがて人は離れていってしまう、という意識を持つことが印綬の課題ともいえるでしょう。

 

 


四柱推命 完全マニュアル

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。

 

 

★対面鑑定(カウンセリング)のご予約はコチラ★

 

★電話鑑定(カウンセリング)のご予約はコチラ★

 

★お問い合わせはコチラ★

 

 


通変星シリーズ【9】偏印(へんいん)2015.09.05

偏印の特徴を一言で言うと「好きなことだけ、やっていたい!」という自由奔放さ。

 

とにかく自由な環境さえあれば、奇抜な発想力が発揮され、

ユニークな分野で活躍することができる、クリエイタータイプ。

 

自分がおもしろいと思ったことには、時間もお金も使って、いつまでも没頭し、

好奇心旺盛に、絵畝に変化や新しい刺激を求めていきます。

 

また個性的で絵やデザイン、音楽など、芸術的分野が得意な人が多く、

とにかく頭の回転が速くて楽しい人です。

 

ただしコレが行き過ぎて「楽して儲ける」ことを考えだすと、常識を逸脱してしまう一面も。

 

また立派な構想などを口にしても、一向に実行しなかったり、

失敗しても面倒な後片づけや責任を負うのを避けようとしたり、

後悔や反省心が少なく過ぎたことは気にしないので、周りを振り回すことは日常茶飯事。

 

こうした偏印の良さを活かすためには、良き理解者に囲まれることが必須となるでしょう。

 

 


四柱推命 完全マニュアル

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。

 

 

★対面鑑定(カウンセリング)のご予約はコチラ★

 

★電話鑑定(カウンセリング)のご予約はコチラ★

 

★お問い合わせはコチラ★

 

 


通変星シリーズ【8】正官(せいかん)2015.09.05

正官の特徴を一言で言うと「出世して立派な人になりたい!」という志。

 

官僚の星であるため、社会の常識や世間体を重んじ、まじめで礼儀正しく、

目上を敬い、目下には慕われ、忠誠心と高い含む能力で地位を獲得していきます。

 

与えられた仕事は完璧にこなそうと努力しますし、自己評価も高く、

優等生のお坊ちゃん、お嬢ちゃんタイプが多いのも特徴の一つです。

 

また人との摩擦をおこさないよう我慢強く、犠牲的精神を発揮して組織に仕える反面、

位を重視するため、人の頭につきたがり、また人に頭を下げるのを好みません。

 

さらには臨機応変な対応が苦手なため、指示がないと何をしていいのかわからなくなったり、

自分の地位が危うくなると迷わず自己保身に走る一面もあります。

 

また名刺などの肩書で人を判断する傾向が強いため、相手によって態度が変わることも。

 

こうした態度は、どうしても他者に悪い印象を与えますから、「相手の肩書」ではなく、

その人本人そのものを見るよう心がけることで、正官本来の真面目さに加わり、

より多くの信頼を得られるようになるでしょう。

 

 


四柱推命 完全マニュアル

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。

 

 

★対面鑑定(カウンセリング)のご予約はコチラ★

 

★電話鑑定(カウンセリング)のご予約はコチラ★

 

★お問い合わせはコチラ★

 

 


通変星シリーズ【7】偏官(へんかん)2015.09.05

偏官の特徴を一言で言うと「自分がやらねば誰がやる!」という強い心意気。

 

武将の星と言われる偏官は、とくに改革や闘いとなるとパワフルでエネルギッシュに活動し、

責任感も強く、頼まれたことは、たとえ自分を犠牲にしてでもやり遂げます。

 

また義理人情にも厚く、自分を慕ってくる人は、どこどん面倒を見る親分肌でもあります。

 

そのぶん、いつも「ねばならぬ」という義務感にとらわれているため、余裕がない一面も。

 

とくに気をつけなければならないのは、自分の過去の苦労を自慢することが多く、

他人に対してもそれらの苦労や厳しさを強制してしまうところ。

 

確かに、それらの苦労が相手のためになることがあるのも事実ですが、

人にはそれぞれの考え方や価値観があります。

 

それらを無視して相手に強要してしまうと、せっかくのリーダーシップも活きてきません。

 

とくに他者の面倒を見る際には、ワンマンになっていないか、

ときどき立ち止まって自分自身の言動を振り返ることを、意識してみましょう。

 

 


四柱推命 完全マニュアル

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。

 

 

★対面鑑定(カウンセリング)のご予約はコチラ★

 

★電話鑑定(カウンセリング)のご予約はコチラ★

 

★お問い合わせはコチラ★

 

 


通変星シリーズ【6】正財(せいざい)2015.09.05

正財の特徴を一言で言うと「堅実に積み重ね、やがて大を成す!」という心意気。

 

几帳面で細かいところによく気がつき真面目な性分に加え、

焦らずあわてず着実な努力で実績を積み重ねていくため、

周囲の信頼も厚く、また結果的には信用と財を手に入れていきます。

 

また計画性もあり、義理人情などの厚いため、目下の面倒見も非常に良く、

商売や事業意欲も旺盛です。

 

ただし、そのぶん損得に敏感なため、

自分の利益を上げるために他人を利用しようとする一面も。

 

また地味で目立たないため、着実なぶん、おもしろみにも欠け、

ときに慎重すぎて大きなチャンスを逃すこともあります。

 

 

とはいえ、「事業」や「商売」をしていくうえで、正財のもつ感覚は、とても大切なもの。

 

そもそも経済が回らなければ、人々の生活は立ちゆかなくなるのですから、

社会全体の経済活性のためにも、正財の良さをとことん活かしていきましょう。

 

 


四柱推命 完全マニュアル

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。

 

 

★対面鑑定(カウンセリング)のご予約はコチラ★

 

★電話鑑定(カウンセリング)のご予約はコチラ★

 

★お問い合わせはコチラ★

 

 


Top